お知らせ
-
風邪症状はすべて【予約制】にします。
院内感染予防のお願いです。「風邪症状のある方」は、今のところ【予約制】にしています。「時間」と「場所」をわけた診察にご協力ください。
【院内感染予防】
・風邪症状(熱、咳、鼻水、のど痛、頭痛、倦怠感、下痢・嘔吐など)のある方はすべて【予約制】にします。事前の電話連絡をお願いします。
・電話で問診を行いますのでご協力ください。
・診察は「ビニールシート越し」の【非接触診察】となります。
・他の慢性疾患の患者さんと接触しないように完全予約診療にします。
・外来対応医療機関です。
【注意事項】
・背もたれの無い椅子に、おひとりで座っていられない方の、診察はできません。ご注意ください。
・電話予約の受付時間は午前・午後の診療時間内です。ご注意ください。
・症状により、コロナウイルス・インフルエンザの検査を⾏います。
なお、院内感染予防のため、レントゲンや⾎液検査等はできませんのでご承知おきください。
・クレジットカードは使用できません。(は使用できます)
何卒、ご理解ご協力をお願いいたします。 -
健康診断結果の相談について
会社の健康診断で指摘された項目がある、数値の見方がわからない、などお気軽にご相談ください。健康診断の再検査の際には、保険証を持参の上、ご受診ください。精密検査が必要になった場合には、近隣の総合病院への紹介もいたします。
-
診療予定・休診日のお知らせについて
-
特定健診・がん検診・高齢者肺炎球菌ワクチン・風しん対策事業について
「川崎市特定健診」「川崎市後期高齢者健診」「被用者保険の特定健診」「川崎市がん検診(肺がん・大腸がん・骨粗鬆症)」「川崎市肝炎ウイルス検査」「高齢者・肺炎球菌ワクチン(公費負担)」「川崎市風しん対策事業(風しん抗体検査・予防接種)」随時受付中です。まずは電話でご相談ください。なお、その他の診療の状況によってお受けできないこともありますので、あらかじめご了承ください。
痛風・高尿酸血症・脂質異常症・高血圧・糖尿病などの生活習慣病の治療や健康診断結果の相談に対応しています。
発熱、咳、腹痛などの体調不良、けがの処置、日常の健康管理など。なんでもお気軽にご相談ください。平日は夜7時まで受付しています。
(木曜は休診)